電話でのお問い合わせはTEL.048-294-3366

〒333-0823 埼玉県川口市石神1340

 小桜幼稚園採用ページ

幼稚園教諭RECRUIT

  
     
     
     
     
     
     
インタビューに参加してくれた先生 
  О先生 2011年入職
ウェブ アニメーター
新卒で幼稚園にお勤め後
一般企業を経験しましたが
子どもたちと関わりたくて
再度幼稚園教諭に返り咲き!
みんなのお姉さん役!! 
U先生 2015年入職
ウェブ アニメーター
三度の食事より音楽が大好き
でもお菓子も大好き!
学生時代からの趣味のバンド活動では
キーボード担当
インドア派で美白保持中
特技はピアノ・エレキギター演奏
  N先生 2016年入職
ウェブ アニメーター
いつも元気でやる気満載!
趣味は多彩で何でもチャレンジ!!
フランス・ドイツを一人旅!
サップヨガにも挑戦!
料理も修行中!!
先輩にインタビュー
求める人材像
(園 長)・ 幼稚園は子どもが最初に触れる学校ですので、園児や保護者との信頼関係を築くことが先生の最初のお仕事です。子どもの成長を感じながら、自分も一緒に成長して行く、大変ですがやりがいのある大切なお仕事です。少しくらいの失敗は将来の糧として乗り越える位の、明るくて前向きな人がいいですね!
(O先生)・最初は思い通りにできない事もあると思いますが、経験を重ねることで良い先生になって行きます。一緒にがんばりましょう!

(園 長)皆と協力して一緒に成長できるような人なら大丈夫です!先輩も優しく親切に指導してくれますから!!
(U先生)明るくて前向き方な性格で、幼稚園教諭としての仕事に情熱をもって取り組める方なら、きっと良い先生になれると思います
どうして幼稚園の先生になろうと思ったんですか?
(N先生)・子どもが好きという事と、子どもたちの成長して行く姿が実感できる仕事だと思って、幼稚園の先生になりました。
(O先生)・自分が幼稚園の時にお世話になった先生が大好きで、幼稚園の先生という仕事に憧れを持ったのがきっかけです。
(U先生)・私は音楽が大好きで、それを活かして子どもに音楽の楽しさを教えたいと思ったからです。
幼稚園の先生になっていかがですか?
(U先生)・先生になったばかりの頃は、子どもとの信頼関係を築くことに時間がかかった事もありましたが、今は沢山の子どもが私を慕ってくれるようになり、やりがいと充実感を感じる事ができるようになりました。こんなに楽しくて生き甲斐を感じる仕事は他にないかもしれませんね!
(O先生)・毎日子供と関わる中で、子どもたちの笑顔から自分も元気をもらうことが出来、子どもたちの成長を見ることで自分の成長も感じる事ができる。卒園後も街で会った時に声を掛けてくれる卒園生や、保護者の方から卒園生の成長した姿を聞くだけで、幸せな気持ちが湧いてくる素敵な仕事だと思います。
 
これからの目標は・・・
(U先生)・私が幼稚園の時に担任の先生に憧れたように、私が子どものたちから憧れを持ってもらえるような先生を目指します!!私自身いろいろな事にチャレンジして、その経験を活かして子どもたちに夢を与えられるような存在になりたいと思ってます!!
(N先生)・一人ひとりの子どもの良いところを見つけて、それを伸ばして行くことで、子どもたちからも保護者の方からも信頼させるような先生になりたいと思います。先輩からいろいろと教えていただいたことを、今度は後輩に教えて上げられるような、頼りがいのある先生になりたいです。
なぜ小桜幼稚園の先生になったのですか?
(N先生)・園見学をさせていただ時に、先生方がとても明るくて和やかな雰囲気でお仕事されているのを見て、楽しくお仕事ができそうな感じを受けたので、小桜幼稚園に就職させていただきました。実際にお勤めしてみて、仕事の事だけではなく困った時にすごく親身になって相談に乗ってくれたり、アドバイスをしていただいたり、とても働きやすい環境でした。
小桜幼稚園のおすすめのポイントは?
(N先生)・先輩の先生が仕事の面でしっかりと指導もしていただける反面、先生達みんなが心を打ち解けて話しができる。優しい先輩ばかりです。
(O先生)・毎日5時前には仕事を終えて園を出る事ができるので、明日の保育に疲れを残さずに次の日を迎えられる。また、家に戻った後に、家の仕事したり、自分の時間を持つことも出来ます。
(U先生)・自転車通勤の私が言うのもなんですが、園の駐車場も広いのでマイカー通勤ができるし、しかも駐車場は無料!!
学生さんたちへのメッセージを・・・
(O先生)・幼稚園教諭という仕事は、担任になった場合にはクラスをまとめる責任もありますが、子どもたちと一緒に練習を重ね運動会やお遊戯会などの行事を終えた時には、教員として子どもの成長を実感でき、保護者の方からも感謝のお言葉等をいただき、自分自身も分充実感や達成感を味わうことが出来る素敵な仕事だと思います。一度一般企業にお勤めしてみてより強く感じる様になりました。学生の皆さんには、ぜひ失敗を恐れずにチャレンジしていただきたいと思います。
(U先生)・教育実習では実習録の記入や幼稚園教諭の大変そうな面だけを感じていましたが、実際に幼稚園にお勤めしてみると、担任となって子どもと深くかかわることで楽しい面が沢山あり、やりがいを感じています。幼稚園によっても違うと思いますが、こんなに早く家に帰ることが出来るのだな!自分の時間も持てるんだな!と感じています。学生の時に考えていた幼稚園の先生は「帰りが遅い!大変!苦労も多い!負担も多い!先輩は厳しい!」というイメージとは、大きく違っていました。ぜひ、情熱をもって幼稚園の先生になってください。
 
・よくある質問
Qピアノに自信がないのですが・・・
 A最初は苦手でも採用後に個人的に教室に通って努力して上手になった先輩は沢山います。努力が出来る人なら大丈夫です。

Q採用試験ではどのような事が重視されますか?
 Aまずは人柄です。笑顔の素敵な人、明るい人が幼稚園の先生としての最初の条件です。その上で素直な性格、努力を惜しまず、仲間と協力しながらお仕事ができそうな人かどうか拝見させていただきます。当園の教育方針を理解し、当園の雰囲気に合うかどうかが大切です。

Q県外の者ですが、就職は可能ですか?
 A県外出身の方や自宅からの距離が遠く、お部屋を借りてお勤めをしている先生もいますので問題ありません。

Q四大卒と短大・専門学校卒では採用が異なりますか?
 A出身校や地域等で採用に影響する事はありません。人物本位(人柄第一)で採用させていただきます。

Q先生達の雰囲気はどうですか?
 A保育者の笑顔が子どもの笑顔につながります。皆で協力しながらチームワークを大切にして気持ちよくお仕事ができる環境です。

Q結婚しても仕事は続けられますか?
 A結婚してもお仕事が続けられるように、勤務制度を整備しています。現在もご結婚後もお勤めしている先生が数名います。

Q毎日何時頃に帰れますか?
 A毎日5時には仕事を終えて帰宅します。その後の時間は明日の為にリフレッシュしたり、自分のための時間として活用できます。

Q特定の宗教はありますか?
 Aありません。
・採用資格
  本園の建学の精神・教育方針を理解し、その実現に取り組むことが出来る方
  幼児教育について情熱のある方(音楽の好きな人歓迎)

・採用募集要項
  募集人員   1~2名(2023年4月採用)
  勤務時間   平日 午前7時30分~午後5時30分(変形労働時間制)
  休  日   土曜・日曜・祝祭日、他に夏冬春休み期間に休みあり
  年間出勤日数  228日(2022年度)
  年間休日日数  137日(2022年度)
  勤 務 条 件  幼稚園教諭一種又は幼稚園教諭二種取得者(予定含む)
  福 利 厚 生  健康保険(私学共済)・労災保険・雇用保険・退職金制度・育児休暇・介護休暇・住宅手当
  マイカー通勤可・駐車場完備(無料)
  研 修 制 度  初年度・3年時・5年次研修(埼玉県幼稚園連合会)、その他

・採用試験要綱
 提出書類(郵送可) ①履歴書(写真添付・直筆) 1通
           ②成績証明書 1通
           ③卒業見込証明書または最終学歴の修了証明書(写し) 1通
           ③資格取得見込証明書または教員免許状(写し) 1通
           ④健康診断書
 
 試 験 内 容     ①筆記試験(簡単な設問)
           ②面 接
           ③ピアノ(童謡・マーチの伴奏と歌唱)
           ④特技があればお持ちください(楽器演奏・読み聞かせ・エプロンシアター等、その他)

 試 験 日     随時行います。(時間等応相談)

 園 見 学     歓迎いたします。園の雰囲気等実際にご覧ください。
          ※途中採用についてはお問い合わせください。

 担 当 者     園長 中川雅史  

【当園はワークライフバランスの実現に向けた働きやすい職場を作っています。】
お問い合わせ・教員採用エントリーフォーム
 (電話でのご連絡でも結構です)

※スマホの場合は下記をコピーして貼り付けて( )内にご記入の上ご返信下さい。
 
 ①お名前(   )
 ②フリガナ(   )
 ③性別(   )
 ④学校名・学部・学科名・学年または既卒(   )例:小桜大学・幼児教育学部・保育科・4年
 ⑤取得(予定)資格 (   )例:幼稚園教諭一種
 ⑥生年月日  (   )例:平成9年5月4日
 ⑦現住所  (   )例:〒333-0823埼玉県川口市石神1340
 ⑧電話番号 (   )
 ⑨メールアドレス (   )
 ⑩お問い合わせ内容(      )例:園見学を希望しています 。