ほのか先生より ☆ズッキーニのパン粉と粉チーズのサクサク焼きコンソメ味! ![]() |
||
![]() ズッキーニを輪切りにして オリーブオイルで絡めます。 |
![]() 粉チーズ・コンソメ(顆粒) パン粉をまぶしてフライパンへ |
![]() 中火できつね色になるまで 炒めたら出来上がり! |
・オリーブオイルを絡めてあるので、焼き油はいりません。粉チーズを多めに入れると濃厚なお味になります。 ◎お料理写真投稿第2号ありがとうございます。 とっても美味しそうに出来てますね。最近お料理にも挑戦して女子力UP!! 素敵ですね!! (園長先生より) |
||
りゅうちゃんのママより 頂いたズッキーニはみんなでズッキーニの肉巻きにして、美味しくいただきました(^-^)ありがとうございました。
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
☆ズッキーニのベーコンチーズ焼き ズッキーニを輪切りにしてベーコンとチーズを乗せて軽く塩をふる トースターでチーズが素敵な色になるまで焼いたら出来上がりです |
||
![]() |
||
◎お料理写真ご投稿第1号ありがとうございます。 りゅうちゃん、お手伝いもしっかり出来ておりこうさんですね! とっても美味しそうなズッキーニのお料理ができましたね。 (園長先生より) |
||
ズッキーニ料理3品ご紹介 |
||
ズッキーニと鶏もも肉のカレー粉炒め![]() 材料:ズッキーニ・玉ねぎ・鶏もも肉 調味料:塩・コショウ・カレー粉・ 薄力粉 ・鶏もも肉を一口大に切り、塩・コショウ・ カレー粉で下味をつけたてしばらく置いて から薄力粉をまぶす。 ・ズッキーニは半月切りにする。 ・玉ねぎは縦に薄切りにする。 フライパンに油を敷き鶏肉を炒め、いったん取り出す。 残りの材料を炒めて火が通ったらもう一度鶏肉を戻し入れ、全体にカレー粉を振り軽く炒め、塩コショウで味を調えたら完成です。 |
ズッキーニと蒸し鶏の洋風ナムル![]() 材料:ズッキーニ・キュウリ・蒸し鶏 調味料:塩・コンソメ・クレージーソルト・ オリーブオイル ・ズッキーニを薄い輪切りにして軽く塩を ふり10分程度置く。 ・キュウリは大き目の千切りにします。 (冷やし中華的に) ・蒸し鶏(市販品を使いました)を キュウリと同じ位の千切りにする。 塩をふったズッキーニの水を軽く絞り、全ての材料をボールにいれて、コンソメ・クレージーソルトで味を調えオリーブオイルをかけたら完成です。(味が物足りない時は、レモン汁、醤油少々を加えてもOKです) |
夏野菜と鶏もも肉のマカロニグラタン![]() 材料:ズッキーニ・カボチャ・玉ねぎ・ マカロニ・鶏もも肉 調味料:バター・ホワイトソース・ピザ用 チーズ ・カボチャは角切りしてレンジでチン ・マカロニを茹でる。 ・ズッキーニは半月切り又は1/3に切る ・玉ねぎは縦に薄切りにする。 ・鶏もも肉は一口大にしする。 フライパンに油を敷き、鶏もも肉に塩コショウして炒めて取り出す。 ズッキーニと玉ねぎを炒める。 耐熱皿にバターを塗り、茹でたマカロニ、 炒めた材料を入れる。 ホワイトソース・ピザ用チーズをかけて オーブンで焼き色がついたら完成です。 |